えなみ教授研究室

今まで投稿したマンガとか、これから投稿していくマンガとかをちゃんとジャンル分けして乗っけていきます。

私以外私じゃないし私もまさか私じゃない

 今日はちょっと真面目な話をしてみよう。真面目と言ったら哲学である。あまりにも自然な導入過ぎて思わずソクラテスも毒杯のお代わりを申し出るだろう。
 とはいえ哲学と一口に言っても大きく分けて東洋哲学に西洋哲学。自然哲学、二元論、おちんちん派、解釈学、新カント主義…今難しい言葉の羅列においておちんちんが隠れていることに気付いた諸兄はいかほど存在するだろうか。これがサブリミナル効果である。どうです?全然気付かなかったでしょう。
 このようにまんまと私の策略に乗り、脳内に一生消せないおちんちんを残してしまった騙されやすいそこのあなた。そんなあなたにオススメなのが今回の主題ハイこれ。
 『懐疑論
 「我思う、故に我あり。」という言葉くらいは聞いたことがあるでしょう。高学歴の貴方達程度でも。はい今馬鹿にされたと思ったでしょう。そういうとこから疑ってこ。声出していこうぜ。
 まあそんな我思っちゃったデカルトですが彼は懐疑論の祖みたいな立場の人間です。それまで各々の中に持っていた考え方とか、かっこいい言い方をすると真理ってやつを体系化しようぜって言い始めた訳ですね。
 しかしそもそも真理ってなんだと思います?ハガレンだと腕とか内臓とか勝手に持ってってるけど、あいつは一体なんなんだ?
 先程紹介したデカルトは哲学者として有名ですが、実は優れた数学者でもあります。みんな大嫌いxy軸。あれ考えたのこのジジイです。
 誤解を招く言い方になってしまいますが実は数学には『真理』があります。わかりやすい例で言うと「2つの点が与えられたとき、その2点を通るような直線を引くことができる。」や「どんな自然数に対しても、その数の「次の」自然数が存在する。」。考えてみれば当たり前。小学生だって納得できる。そんな絶対的に正しい法則を数学では『公理』と呼びます。そしてこの公理同士を組み合わせて定理を作り、また定理と定理で新しい定理を作る。そうして出来上がったのがアインシュタインやらノーマンリーダスやらが作り上げた今の科学というわけです。ノーマンリーダスは俳優だったわ。
 この『公理』は家の土台どころじゃありません。例えるなら大地。万が一『公理』が間違っていれば、そこに根を張り成長してきた学問全てが崩壊してしまうのです。だから『公理』というものは絶対に正しくなくちゃあいけない。何があっても絶対に。
そしてデカルトはこの『公理』を哲学界に作り上げようとしました。それまでの哲学界は「正しさなんて人それぞれじゃん?」というのが常識。「おちんちん触ると気持ちいい!」という人もいれば、「そんなの不潔!えっ…お尻の穴…?」という人もいるわけです。それはそれで正しいのでしょう。でも『絶対的な正しさ』ではない。
しかし星の数より多い思考や事象の数々の中から『絶対的な正しさ』なんて見つけられない。ではどうするべきなのか。
 疑わしきは罰せよ。
 間違っているものなど全てぶっ壊してしまえ。
 懐疑論の魔王デカルト、ここに爆誕

つづく

次回予告
デカルト「肛門は物を入れる場所では断じてない。なに?疑う前に試してみろと?ううむ…」
ご期待ください。

 

続くというのは嘘だ。

小説家になろうに投稿したい

でもしない。何故なら一文字も書いてないから。

設定だけは出来てるんですよ。主人公の性格とかヒロインの可愛さとか魔法の原理とか技の名前とか。

そんなのは設定と呼ばないの!妄想と呼ぶの!

漫画にも小説にもクリエイト系全般に言えることですけどね、まずつくりなさいよ。1000文字程度でもいいからまず書いてみなさいよ。そしてボコボコにされればいいのよ。

はい、やります。すみませんでした。

でもね、いいんだ。私は漫画家(勝手に名乗っている)だから。

でもなんかあれ良くない?

えなみ教授じゃなくて全く違うペンネームで小説投稿してさ、人気に火がついて書籍化アニメ化決定!えなみ教授の漫画の方もアニメ化決定!ってところで実は同一人物でしたーってやつ。

かっこよくない?

天狗の鼻もブラジルまで届きますよ。

ひとはこれを妄想と呼ぶのだけれど。

えなみ幻想郷ゆっくり解説動画だぜ

ゆっくり霊夢です。ゆっくり魔理沙だぜ。

うちの魔理沙ちゃんは「だぜ」なんて言葉使わない!

うわぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!

でも私はそんなことを気にしません。私の生きている証さえ、この世から消えてなくなってしまう…なぜだかそんな気がするんです。実に不思議だね橙ちゃん。

You Tubeで作業風景垂れ流してるときに何回か言ってるんですけどね、私の描かせていただいている東方の二次創作って主人公誰だと思います?

そうです。

慧音先生ですね。

今生まれてから最大級の嘘を吐きました。三歳のときにちゃぶ台ひっくり返した後姉にすべての罪をなすりつけて以来です。

まあ真面目に答えるとどう考えても橙ちゃんでしょう。

メタ的な意味で霊夢さんが対抗馬に上がる程度。

でも実はそれって正解なんだけど長い目で見たら不正解でもあるんですよね。

いつも投稿している4コマおよびちょっとした漫画落書きの主人公は間違いなく橙ちゃんです。

ですが同人誌…例大祭とかコミケとかが例のウイルス…例のウイルスって言うとYou Tubeっぽい…新型コロナウイルスの影響で中止とか規模縮小とかしてなかったら今年の冬くらいで橙ちゃん主人公のお話はもう最終回を迎えてる頃なんですよね。びっくり。

今まで出させていただいた本は橙ちゃんシリーズだっったんですが、間を空けてしまったことで伏線とか私も覚えていない状態になってしまいました。どうしよう。

でもまあなんとかなるやろということで、次にイベント出るときは橙ちゃんシリーズの大きな転換点。急にやたらシリアスになるやつ。

ゆっくり霊夢です。ゆっくり魔理沙だぜ。

の王道W主人公「瞬く星に、焦がれた太陽。」です。

これは変えられん…変えられんなぁ…

いつになるかなぁ…

ちなみに橙ちゃんシリーズが終わっても普段の主人公は橙ちゃんです。

同人誌では出番がグッと下がります。出すけど何らかの形で。

前作主人公的な。

私の一番好きな前作主人公はドラッグオンドラグーンのカイムです。

という訳で暇で暇で大腸がねじ切れて死にそうなときは次回シリーズの主人公でも考えてみて下さい。

私はこういう考察とかが大好きなのであなた達にもプレゼントフォーユー。

暇じゃない人は暇を作り出してでも考えろ。

チャンネル登録とグッドボタンよろしくお願いしません。

これ解説になってなくね?

私は基本的に洋楽かクラシックしか聴かない

無論、嘘である。

こんなタイトルにしておけばレディの皆様は「きゃー、えなみ教授ってやっぱり素敵!」とこの記事を開き、童貞のオタクどもは炎上目的で曹操ばりに食料庫を燃やしに来る。一番たちが悪いのはタイトルに同意しに来たやつで、「例えばどんなアーティスト、違ったArtistのSongs聴いてるの?」なんて言われた日には大晦日リングマッチを組む覚悟すら湧いてくる。

まあでも、あながち嘘とも言いきれないのだ。

一番好きなジャンルはアニソンだし、一番好きなグループはSound Horizonだし、iTunesをシャッフル再生したら東方アレンジから星野源に、星野源からワンオクに、ワンオクからピッピコピッピコ鳴らせウィッチアクティビティに、とまあ要は私の音楽の好みは節操がない。

それで何が嘘でもないかというと、作業中は洋楽かクラシックしか聴かないようにしているという話である。

これは別に格好つけているとか英語の勉強をしているとかでは全く無く、むしろその逆。何を言ってるかわかんないから作業に集中できるのだ。

ただカリカリカタカタ作業をしているだけでは耳寂しい…だから私も最初は好きな曲プレイリスト(無論8割アニソンもしくは東方アレンジである)をシャッフルループしながら作業をしていたのだ。しかしこれはいけない。とてもいけなかった。

基本的にノリノリな曲が好きな私は、その曲の盛り上がりの最高到達点あたりでソワソワしはじめ、結局キメを一緒になって叫んでしまうのだ。あっちもこっちもウィッチウィッチ!!

賢い諸兄はこう思うだろう。「では、しっとりとしたバラード中心のプレイリストを作ってみては?」と。その道は3千年前に我々が通過している。しっとりとした曲はしっとりとした曲で全編通して口ずさんでしまうのだ。困ったことに6月の湿り気にこれがまた合う。白米と明太子くらい合う。

そこで苦心の末にたどり着いたのが作業中は「洋楽とクラシックしか聴かない」なのである。私が無知な阿呆であるが故に使える必殺技だ。

しかもこの必殺技、スキを生じぬ二段構え、奥義が用意されている。

この洋楽クラシックプレイリスト、10曲の1曲だけアニソンをブチ込んでおくのだ。すると予期せぬところでテンション爆上がり。20曲、30曲聞いても来ない来ないと思わせといてウィッチアクティビティ。

私の原稿は今日も進まない。